忍者ブログ

お知らせや近況報告

けもグラ更新してます

タイトルの通り、けもグラをものすごく久々に更新しています。
結局一体省略できる敵を省略して、4体描いたのでエネミーグラフィックは残り6体です。

描いた4体のうち素材公開できる分を公開しています。
今時VX用の素材は流行らないかもしれませんが、良かったら見に行ってみてくださいねー。

残りグラフィック作業は、

・エネミーグラフィック…6
・サイト用の立ち絵  …4
計10枚です。
PR

カットイン完成



残りグラフィック作業は、
・エネミーグラフィック…11
・サイト用の立ち絵  …4
計15枚です。

実はエネミーグラフィック一枚はなくてもいけるので余裕があったら描く程度の気持ちでいこうかしら…。
サイト用の立ち絵もカットインを転用すれば実は描かなくてもいい。
楽なほうへ流れて行こうかしら…。

スチルは完了

このところずっと絵作業を続けています。

1章スチルはもともとのものを下描きに描き直し。


一部は下描きから描き直し。


2章の新規スチルは各キャラの登場時にあります。

メインキャラは4人なので計4枚。
少ないかな…?
けど背景描くスキルがないので気楽に増やせないのでした…。


残りグラフィック作業は、

・エネミーグラフィック…11
・カットイン     …8
・サイト用の立ち絵  …4
計23枚です。

いろいろ組み直し

立ち絵を付けながらの2章の通しプレイが終わったので、不備がないか確認しながらはじめから通しプレイしつつ、残りのグラフィック系作業をするという超絶不器用な作業の進め方をしております。
その際、3章で使いたい演出系スクリプトを入れてみたところ、なんとメニュー系スクリプトの呼び出しと競合してしまうことが発覚…。

なんで演出系なのにメニューの呼び出しとバッティングするのーと嘆きつつ、スクリプトの順番入れ替えるくらいしか競合の回避方法知らない私に取れる手段は、『力業』。
演出系スクリプトは3章の重要な場面で使用するので外す選択肢はありませんでした。

そんなわけで、オマケ要素として使っていたこの人物ノ書のサブメニューを、


獣ノ書にも適応することになりました。


まだ未公開だったけど、2章から追加していたトロフィー機能も競合してたので同じく差し替え。
そして「どうせここまでやるなら」と作る予定のなかったボス敵の図鑑も作りました。


「差し替え」と簡単に言っていますが、これを作るのに
・リストの数だけのスイッチ管理
・各ページを直接スクリプトで書き込み
・リストの数だけ画像の準備
・リストとページを連動させるID管理
という地道だけど作業量の多いミスもしやすい作業が要りました…。つらかった…。

メニュー系だけじゃなく、大食いミニゲームのスクリプトも競合することがわかってしまったので、今度は大食いミニゲームをイベントで手作りしていきます…。


予想はしていましたが、システム面を大きく作り替えてしまっているのでいろいろ不備がでてしまっています。
今回の通しプレイでこれを修正しつつ、残りのグラフィック作業を進めていく予定です。

ちなみに残りグラフィック作業は、
・エネミーグラフィック…22
・スチル       …7
・カットイン     …8
・タイトル画面    …1
・1章エンディング  …1
・サイト用の立ち絵  …4
計43枚です。

…まだまだおおいですね。

かなり進んだ錯覚

最近はまとまった時間が取れないので、すでに立ち絵ができているキャラの表情差分を作って実装を始めて行っています。


 

こうして見るとなんだか進んだような気がしますね。
でも実際は地道で面倒な作業は絶賛放置中なのでたいして進んでません。錯覚です。

けど視覚的に形になってきているのを見るとモチベーションも上向きになります。
表情実装を進めつつ、残している作業へのモチベーションを貯めていきたいところです。

プロフィール

HN:
山乃 ゆぎと
性別:
非公開

最新コメント

[09/06 グリペン]
[07/03 くらげ]
[04/30 NONAME]