またも間隔があいてしまいました。もうしわけー。
諸々あって、ちょっと復活して、今は2章のできているところのイベントシーンに細かい演出をつけていっています。
あとグラフィック作業。
メインキャラクターの立ち絵ほどポーズや角度に悩むものはないので、サブキャラクターばかり描いています。
メインキャラクターの立ち絵は見る頻度が多い分、いろんなシーンや表情に対応できないといけないので、ポーズとか角度とかでキャラ付けしてしまうとあとあときついんですよね…。
また続きに最近描いた立ち絵を掲載しておきますので、ネタバレOKの方はご覧くださいませ。
あの方の少年期編と青年期編。
比較的メインキャラクターに近い人ですが、登場頻度は少ないし、必要な表情はある程度決まっているのでポーズにそこまで気づかう必要ナシです。
描きやすかったー。
昔描いてた立ち絵とか、要らなくなったら削除したりフォルダ分けの際に行方不明になったりしててほとんど残ってないんですが、ロクサは奇跡的に?残ってました。
それがこちら↓、2010年くらいに描いたもの。
約10年の変化ですか…。
根本的なところは変わってなさそうなんですが、なんやかんや、進歩してますねー。