忍者ブログ

お知らせや近況報告

PV第一弾



クリエイターズ文化祭に向けてPV動画を制作しました。

人生初の動画編集。
動画編集ソフトはAviUtlを使用させていただいています。

今はこういうすごいソフトが無料で提供され、その使い方もわかりやすい解説動画を上げてくださる方がいて、その恩恵を享受する自分はただただ頭が下がります。

今回は練習を兼ねてクリエイターズ文化祭に向けた3章先行配布の紹介PVですが、追々本編の紹介PVを作りたいです。
…まずは必要な動画の録画からですけどね。
ちなみにPV制作のために必要な動画を準備するついでにYouTubeとかに本編プレイ動画の一部をアップしていたりします。
これまでは撮りっぱなしで編集なく投稿していたのですが編集のやり方を覚えたので、今後は軽く編集して短く見やすくまとめられそうです。
PR

クリエイターズ文化祭参加します!

ツイッターでお知り合いの方が参加表明されていたイベント、クリエイターズ文化祭に私も参加してみることにしました。
新しいことってちょっと不安で手を出しづらい後ろ向き姿勢。
だけどやってみると結構がっつり楽しめたりする前向き姿勢。
そんなめんどくさい性格なもので、はじめは後ろ向きに、サークルとしての参加は見送ろうかと思ったのですが、最終的には姿勢が前向きになりました。

クリエイターズ文化祭2022
10月22日の18:00から翌17:50まで。

自分は公開中の2章の紹介だけで目新しいものは何もないつもりだったのですが、「せっかく参加するのなら…」と、ちょっとしたものを限定公開しようと考えています。
ちょっとした3章先行配布を…。

…キリのいいところまでの、ごく一部ですけどね。
それまでに実装できるサブイベントは実装して、潰せるバグは潰して、描けるスチルは描いて…。
2か月弱なんて意外と短いので、スチルは「へのへのもへじ」のラフかもしれません。

それでも、もしよろしければお待ちいただけると幸いです。

ミニゲーム

じわじわ終わりのはじっこが見えてきました。
本編以外のサブイベント等を含めるとまだまだですが。

本編で通過するミニゲーム。


どうしてもちょっとタイミングズレるけどまあまあいいんじゃないだろうか。

ただリズムゲームは著作権が厳しかった過去があるので、もし今も問題になりそうだったら別のミニゲームになるかもしれません。



ところで馬借や地図で処理落ちする問題ですが、もしかしたらPC環境の問題の可能性が出てきました。
ノートPCで充電減ってるタイミングで必ず処理落ち発生する箇所が、コンセントつないだら何の問題もなく通過しました。

もし馬借で処理落ちでお困りの方は試してみてくださいませ。

進捗グラフ作りました

進捗を文章で書くのがわかりにくいしめんどくさかったので、サイトのトップページに進捗のグラフを作りました。


こんな感じでしれっと追加しています。

グラフィックはまだ残りを数えていないだけで、実は意外と残り少ないかもしれません。
けどゲストキャラクターさんの立ち絵は確実に描かなきゃいけないので、8人分となると結構多いですよね…。

その他はサブイベントとかデータベース系作業とか…。
まだまだ残り作業を数えられるほど進んでいませんね;



本編シナリオは書けている部分を実装しながら書き進めていっています。
重めのシナリオが多くなってくるので、合間合間にサブイベントを作って息抜き?しながら作っています。

ちなみに実装済み本編の最新のスクショがこちら。

コクリ操作パート。保護者目線のシンをコクリの視点で見る疑似体験?


親子喧嘩を延々と聞かされるの図。


ところで最近、自分のPCでプレイ中、馬借あるいは全体地図を利用した直後に処理落ちすることが増えたんですが、みなさんはどうですか??
いろいろ処理が重そうな場所を変えていっても改善できなくて、自分のPC環境の問題だけならばいいのですが…。
原因がわかるまでもやつきそうです。

本編実装率は50%くらい

ふりーむさんでも新たに一件感想をいただいていました…!
ありがとうございます…!!

感想、頂けるとやっぱりものすごくうれしいですね…。
過去、少年期編を公開した時に頂いた感想は「ここがちょっと」っていうのが目立ってへこんだもんですが、今回はなぜかみなさんすごくほめてくれる。
たぶん一生分ほめられている。

感想頂けば頂いただけテンション上がってうきうきで3章製作進めてますので、よければ感想聞かせてやってください。
ふりーむさん、フリーゲーム夢現さんでの感想や、紹介ページのアンケートでお受けしております。




3章製作はじめて半月ほどですが、すでにできあがっているシナリオ分の実装は終わりそうです。
本編だけだと3章開始~エンディングの50%くらいです。
本編がダンジョン少なくてあっさり気味なので、サブイベントをたくさん作ろうと思っているので、サブイベントを含めるとぜんぜん50%もできてないんですけどね。

出来上がっているシナリオのうち未実装なのはあと一個。
3章ではメンバーそれぞれの決着というか、けじめというか、各人にスポットを当てた山場があるのですが、このシナリオはその一人目の山場となります。
それぞれの山場で専用グラフィックが必要なので、今はそれを描いているところです。

2章製作中に、自分はグラフィックがない状態で進めるとモチベが低下することがわかったので今回は、大変だけどグラフィックも同時に頑張ってます…。大変だけど……。

プロフィール

HN:
山乃 ゆぎと
性別:
非公開

最新コメント

[09/06 グリペン]
[07/03 くらげ]
[04/30 NONAME]