忍者ブログ

お知らせや近況報告

メニューとかサブメニューとか

メインストーリーの修正をやる集中力がないときにシステム関連のレイアウトをいじっていましたが、そういえばブログでは一度も公開していなかった気がするのでお披露目しておきます。


メインメニュー。
サブコマンドウィンドウスクリプトをお借りして機能的な感じに。
サブメニューにあった「交代」「獣の書」とかをこちらに移動してきています。
各町の掲示板でできた「設定」もメニューに移してきました。
 

サブメニュー。
行動目標と時刻確認に特化した形にしました。
あと小洒落た感じを目指しました。


戦闘画面。
こちらも小洒落たゲージを目指して。
太陽っぽいレリーフの上のゲージがオーバードライブゲージです。
本当は最初からこんな感じの配置にしたかったのですが、技術不足でできてなかったやつです。



一応形になっていますが、後々イラスト技術やスクリプトの知識が増えたらもっと整った形に変えるかもしれません。
「※画面は開発中のものです。」ってやつです。

もっと使いやすく、見やすくできるんじゃないかな~って気がしているんですよね。
理想は直感で操作できて目的のものまでに手順が少なく行けることなんですが、なかなか難しいです。
PR

遅々としている

またも間隔があいてしまいました。もうしわけー。

諸々あって、ちょっと復活して、今は2章のできているところのイベントシーンに細かい演出をつけていっています。
あとグラフィック作業。

メインキャラクターの立ち絵ほどポーズや角度に悩むものはないので、サブキャラクターばかり描いています。
メインキャラクターの立ち絵は見る頻度が多い分、いろんなシーンや表情に対応できないといけないので、ポーズとか角度とかでキャラ付けしてしまうとあとあときついんですよね…。

また続きに最近描いた立ち絵を掲載しておきますので、ネタバレOKの方はご覧くださいませ。

遅延中

今週までには最後の町のイベントの肉付けを形にしておきたかったのですが、やる気が撃沈してほとんど進みませんでした…;
「やらなきゃいけない」という意識が働いて余計に作業に至るまでのモチベーションが下がってる感じです。

ちょっと小休止を取ったり、他の創作物に触れたりして、モチベーションの回復に努めたいところ。

作業分割

今週はまったく作業ができず、ようやく重い腰を上げて作業はじめたのがなんと、今日!
実質先週は作業してませんね・・・。(月曜祝日)

しかしフラグ管理や演出を除いたイベント設置はほぼ終わらせることができました。
とりあえず「枠」さえ作ってしまっておけば、後の作業は結構楽になります。
次週(今週?)は肉付け作業ですね。
二週間もあれば大まかな形はできそうです。
たぶんね・・!

一週遅れで

先週の目標を一週遅れで達成です。
時間は割とあるんですけど、残念ながら集中力が持ちません;

ともあれ、2章のメインイベントはあと町一つ分で設置完了です。
いよいよデータベースやグラフィック作業に移る段階が見えてきました。

とりあえず、来週の目標は最後の町のイベント半分終わらせる、にしておきます;

プロフィール

HN:
山乃 ゆぎと
性別:
非公開

最新コメント

[09/06 グリペン]
[07/03 くらげ]
[04/30 NONAME]